ロイヤルジュビリー・ルピナス
今日から二月。 故郷では紅梅と白梅が咲いて

夏の夕方、光がとっても優しいですねー^^
おはようございます^^
今日の画像は雪がちょっと多いかしら?
我が家地方も久々に氷点下にはなってなかったけど・・・
朝方から降った雪が景色をモノトーンへと変えて!とっても綺麗です^^
積もっても2~3㌢あるかないか!なんだけどね(笑)
あんぽ柿は美味しいよね~♪
私も干し柿をシソ巻きにして甘酢で漬け込んでるの^^
昨日はお隣さんとそれでお茶でした(笑)
お日様が出てるとガラス越しに入る日差しが温かくって^^
それだけで幸せを感じるのでした(笑)
ルピナスのように・・・
私も穏やかに そして”素直に生きたいなあ”と^^
梅の開花だよりが多くなりましたね。
うちの紅梅はまだ蕾が硬いです。
毎日メジロが来ているので梅の枝にみかんを挿しています。
いつか東京に行ったら、のんびりと・・・ 私もいつもそう思います。
小さい頃に住んでた場所、大人になって一人暮らししてた場所・・・
職場の近くは入れ替わりの激しいところなので、きっともう
懐かしい店なんて一つもなくなってることでしょう。
10数年、毎年行っていた世田谷のボロ市には、またいつか行きたいなぁ。
マイナス31℃! (><)ノ彡ヒャ〜
Re: ねー^^
ななちゃーん コメントありがとうございました^^
うんうんっ、あんぽ柿、本当に美味しいですね。
お隣さんとお隣さんと、陽ざしのあるお部屋でティータイム。
それは、心がほぐれて、嬉しいひと時ですね^^
写真のルピナス^^ すーっと素直に伸びて、きれいな花をつけている様子が
とってもいいなあ、と思ったの。
豪華な花じゃないけれど、野の花のリンとして清そな雰囲気はいいですよね。
私たちも、そんな風に生きたいですね^^
Re: メジロいいなあーーー^^
園主さぁーん コメントありがとうございました^^
まあっ^^ 梅にメジロさん。何ともぴったりですね。
みかんを刺したら、美味しそうに食べる様子を眺めて^^
わが家の雀さんも、ずいぶん慣れてきて、すぐ近くの枝に止まるように
なって、私の方が驚いています。
雪がきえたら、餌は上げないつもりでいますが。。。
どうなる事やら^^
Re: ねーー^^
amocsさあーん コメントありがとうございました^^
ねーっ^^ いつか、ゆっくりと思い出の東京の町を歩いてみたいですよね^^
文京区の白山神社は、通勤の帰り道に立ち寄って、お願い事をしたりして^^
私も、きっともう今は町の様子がすっかり変わっていることと思います。
けれど、ポロ市は、きっと続いていることと思います^^
懐かしい場所に、懐かしい顔は、きっともう会えないと思いつつも、
その景色の中に浸ってみたいですね。