三日目。輝く薔薇の一週間
6月25日から始まった「輝く薔薇の一週間」も、はや三日目になりました。
今年の梅雨明け、早かったですね!!
おはようございます^^
アーチから覗く薔薇の庭!
3日目を迎えた今も輝きを放って素晴らしい景観となってますね~♪
ここは保存版だわね(笑)
ブログはその時の思い出にタイムスリップ出来て!やってて良かった!と^^
そぅ~!
南の方ではもう梅雨明けしちゃって!(@_@;)しました。
我が家地方も今日明日では?と気象庁悩んでるとか^^
なんか季節の前倒しがこんなところからもヒシヒシと感じるようになって><
何れにしても連日の暑さですから気をつけて過ごしましょうね^^
ハマナスは葉が独特ですね。
でも きれいな花ですよね。
お庭の写真を見て 花園の雰囲気を感じますよ。
私もさつきを辞めたら そんな風な庭に!と思ってましたが
野菜畑が少しずつ広がっています。
うちのはガッカリかも知れません。
Re: 梅雨明け
ななちゃーん コメントありがとうございました^^
本当にもう、こんなに早い梅雨明けに、びっくりしてます!!
そしてねーーー、今日こちらは17度で、ストーブを点けちゃいましたよ!!
何だか地球温暖化。ラニーニャとか、エルニーニョとか、もういろいろな
ことがあって、心配ですよね。
けれど、もう昔のような素朴な生活には戻れませんものね。
私たちが日々の暮らしの中でできること、会社・工場が出来ること、
そして、各国が出来ること。そんなことを意識して頑張るべ^^
Re: 野菜畑
園主さぁーん コメントありがとうございました^^
いつだったか読んだ本の中に、本当の英国風ガーデンには、必ず家庭菜園があること。
と書かれていました^^
そしてね、昨日お伺いしたTさんという農家の方のお家、野菜用のビニールハウスの
入口に、薔薇のアーチをセットされていました^^
鉢植えの薔薇を入り口に置いて、入口に薔薇があるのは、素敵でした!
野菜畑の入り口の通路に、ちょこっと楽しむための何かを置いてあるだけでも、
絶対に変りますので、何か奥様の好きそうな物を、セットしてあげてくださいませー^^